バックナンバー
- [ 2019.06.30 ] なべラジ~土曜日の隠れ家 第13夜
- [ 2019.06.23 ] なべラジ~土曜日の隠れ家 第12夜
- [ 2019.06.16 ] なべラジ~土曜日の隠れ家 第11夜
- [ 2019.06.09 ] なべラジ~土曜日の隠れ家 第10夜
- [ 2019.06.02 ] なべラジ~土曜日の隠れ家 第9夜
なべラジ~土曜日の隠れ家 第13夜
聴いてくださってありがとうございましたm(__)m
予報では西日本を中心に大雨ということで
番組でもお伝えしましたが
お住まいの地域は大丈夫でしょうか?
梅雨というとシトシト降るイメージですが
ここ数年常に激しい降雨となっています。
くれぐれもご注意ください。
【今回の振り返り】
愛媛帰省していたということでお土産プレゼントを実施。
たくさんのご応募ありがとうございました!
さてどなたの元に届くのでしょうか?
0ディレクターとも話していましたが
「今までのプレゼントちゃんと届いているのか?」問題。
届いていなかったらどうしよう…と不安を募らせておりますので
ぜひご一報くださいね!
★コーナー名 「もしもし?私、なべちゃん」
生電話をつないであれやこれやトークしましょうという内容。
ご登場いただいたのは
埼玉県・ふじみ野市にお住まいの r.n かぴとうさん ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
恒例となりつつある(笑)登場のヒトボケ
今回は「サニブラウンです」。
思わず「足めっちゃ速いなぁ」と謎な返しをしてしまいましたやん(^^;
BCL("Broadcasting Listener"の略)がご趣味とのことで
全国のラジオを聴きまくってらっしゃるかぴとうさん。
このBCL、1970年代に中学生・高校生を中心として一大ブームが起きたそうで
もしかしたらなべラジリスナーさんにもハマった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今はスマホでどこの番組も聞けるようになって
それはそれで便利で素敵なことですが
一生懸命電波を合わせて受信するというドキドキしたときめきもいいですよね(^^)
電波を受信した放送局に「受信報告書」を送って放送局が発行する「ベリーカード」を
持っている方もいらっしゃるかも。
なんと!かぴとうさんは4巡目(!)という猛者。
そんな耳の肥えた方にご愛顧いただいて
わたなべ「痛み入ります」←家政婦のミタゾノ風味
番組一発目の元気声を気に入ってくださっているとのことで
そういうお声ひとつひとつに嬉しいパワーをいただけます!
これからも日々鍛錬いたしますm(__)m
鍛錬といえば番組では時間の都合上お話しできませんでしたが
かぴとうさんは私がやっていた「フォークスクランブル」の頃から
ウォーキングをずっと続けてらっしゃるそうで。
1日8000歩を目標なんだそうです。
毎日コツコツ続けてらっしゃるというのが本当に尊敬します。
すぐにやめちゃうどこぞのわたなべヨシコに爪の垢を…(略)
それとかぴとうさん!私と同郷の奥様にもよろしくお伝えくださいましー。
そんなわけでこのコーナー出演者随時大募集です!!
アナタの好きなもののお話、番組について、はたまた世間話などなど
お友達と話す感じでぜひご参加ください!
お店やイベントなどの宣伝、飲み会現場からのご参加もOKです!
「出てもいいよ~」と言ってくださるアナタ!
番組ブログにあるリクエストフォーム、メール、FAX、お手紙お葉書で
「なべラジに出たい!」と書いてお送りください。
後ほどスタッフからご連絡させていただきます。
【次回の「なべラジ~土曜日の隠れ家」】
そして今回もたくさんのメッセージもいただきましたが
時間の都合上、ご紹介出来なかった方!申し訳ございませんm(__)m
これに懲りずにぜひ次回もご参加よろしくお願いいたします!
★次回メッセージテーマ 「なべラジで何して遊びたい?」
番組がスタートして3ヶ月。
テコ入れは定期的に(笑)ということで
「なべラジでやったら面白いだろうなぁ~」
「なべラジでこんなことやらないかなぁ~」
「リスナーのみんなでこんなことやってみたいなぁ~」
といった企画案大募集!
次回の放送では実験的コーナーもやりますので
ぜひご参加&ご協力くださいませ!
その他、季節の小ネタ、身の回りで起こったあれやこれや
どんな内容でも構いませんよ~。メッセージいつでもお待ちしております。
皆さんからの「他ではなかなかかからない曲」リクエストも
どしどしお寄せください。


メール:nabe@musicbird.co.jp
FAX:03-3288-8902
お手紙&お葉書:〒102-8080 FMセンター4F
ミュージックバード「なべラジ~土曜日の隠れ家」
リクエストフォーム⇒コチラ
はてさて次回はどんな夜が繰り広げられるでしょうか!乞うご期待(^^)v
Nabetterという名のTwitterも
「 #なべラジ (ハッシュタグ なべラジ) 」でつぶやきヨロでーす!
土曜夜9時!隠れ家でお待ちしておりますm(__)m
家主 わたなべヨシコ

今回おすすめしたかった「ギョサン」をアピールしているワタシ。
♪2019/06/29 お届けした曲たち♪
M1: 彼から手をひいて / 松任谷由実
M2: Fat / "Weird Al" Yankovic
M3: 悲しい色やね / 上田正樹
M4: 勇敢なピエロ / ラヴコメディ
M5: 六本木ララバイ / いしだあゆみ & ティン・パン・アレイ・ファミリー
M6: Million Miles From Home / Keziah Jones
Category: 番組便り
17:28 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
なべラジ~土曜日の隠れ家 第12夜
聴いてくださってありがとうございましたm(__)m
まずは地震や大雨で被害に遭われた方々
お見舞い申し上げます。
この先も余震や雨の情報にはくれぐれもお気を付けください。
復旧作業も行われると思いますが
暑い日が続くことが予想されます。
熱中症対策と休憩をこまめに取ってくださいね。
【今回の振り返り】
左上の歯のブリッジ無事装着完了したわたなべ。
普段より喋りやすくなり、噛みにくくなったのではないかと思っているのですがどうですかね?
★コーナー名 「もしもし?私、なべちゃん」
生電話をつないであれやこれやトークしましょうという内容。
ご登場いただいたのは
長野県・松本市にお住まいの r.n ごんぞうさん ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
「こんばんは!蒼井優です」で登場してくれたごんぞうさん。
どうも頭のヒトボケが定番と化しているような気がしなくもありません(笑
コレ、強制ではありませんので
ご出演を検討いただいている皆さん、ご安心くださいませね。
アルフィーが大好きというごんぞうさん。
今年45周年を迎えるということもあり
アルフィー愛をしっかり語ってくださいました。
アルバムリリース(6月26日(水) 「Battle Starship Alfee」)
に関しては宣伝さんかと思うほど( ̄▽ ̄) 愛ね♡
私が以前やっていた「フォークスクランブル」でもアルフィーファンの方から
たくさんのメッセージをいただいておりました。
ぜひそんな「アル中」の皆さん(アルフィーファン)もご出演お待ちしております(^^♪
ごんぞうさんのリクエストはアルフィーを好きになったきっかけの曲。
「通り雨」。
ラジオで流れてきたのがそもそもだそうで
ラジオを作っているものからすると
本当にうれしいことであります。
それと併せて、ちょっと話は逸れますが…
実は私が長野で番組をやっている時から
ご参加し続けてくださっているごんぞうさん。
本当に長い間ありがたい…( ;∀;)
今までいろんな番組をやらせていただいておりますが
それぞれの番組で知り合った皆さん
これからも「ズッ友」だよ♡
ということでこのコーナー出演者随時大募集です!!
そもそも何もなくても無問題です!
アナタの好きなもののお話、番組について、はたまた世間話などなど
お友達と話す感じでぜひご参加ください!
お店やイベントなどの宣伝、飲み会現場からのご参加もOKです!
「出てもいいよ~」と言ってくださるアナタ!
番組ブログにあるリクエストフォーム、メール、FAX、お手紙お葉書で
「なべラジに出たい!」と書いてお送りください。
後ほどスタッフからご連絡させていただきます。
★番組内でご紹介した「長崎県産 生姜シロップ」
「飲むだけ」簡単に
長崎の強い生姜パワーが摂れるシロップ!
梅雨のジメジメ気分を「シャキッと」してくれますよ。
ぜひこの機会にお試しくださいね。

1本およそ3週間分で、税込2,880円!
今回本数限定で50本だけのご用意です。
ご満足できない場合は、商品代金を全額返金してくれますので
じっくりお試しください!
【お問い合わせ】
0120-810-416 九州アスリート食品まで。
【次回の「なべラジ~土曜日の隠れ家」】
そして今回もたくさんのメッセージもいただきましたが
時間の都合上、ご紹介出来なかった方!申し訳ございませんm(__)m
これに懲りずにぜひ次回もご参加よろしくお願いいたします!
★次回メッセージテーマ 「夏が来る前に」
紙ふうせんの名曲をもじってみました。
6月最後の放送ということで
そろそろ夏の準備に取り掛かった方がいいかなぁ?
というか夏ばりの暑さが続いていますので、急いで準備した方がいいかなと思います。
夏が来る前にやっておきたいこと&準備しておきたいことをみんなで思い出しましょう!
その他、季節の小ネタ、身の回りで起こったあれやこれや
どんな内容でも構いませんよ~。メッセージいつでもお待ちしております。
皆さんからの「他ではなかなかかからない曲」リクエストも
どしどしお寄せください。


メール:nabe@musicbird.co.jp
FAX:03-3288-8902
お手紙&お葉書:〒102-8080 FMセンター4F
ミュージックバード「なべラジ~土曜日の隠れ家」
リクエストフォーム⇒コチラ
はてさて次回はどんな夜が繰り広げられるでしょうか!乞うご期待(^^)v
Nabetterという名のTwitterも
「 #なべラジ (ハッシュタグ なべラジ) 」でつぶやきヨロでーす!
土曜夜9時!隠れ家でお待ちしておりますm(__)m
家主 精神集中中のわたなべヨシコ(寝ているわけではない)

♪2019/06/22 お届けした曲たち♪
M1: When You Were Mine / Cyndi Lauper
M2: 君が大人になる街 / 山本達彦
M3: I Saw the Light /Todd Rundgren
M4: Reach Out / 彩恵津子
M5: 通り雨 / アルフィー
M6: 理由なき反抗 / 鈴木賢司
Category: 番組便り
01:28 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
なべラジ~土曜日の隠れ家 第11夜
聴いてくださってありがとうございましたm(__)m
【今回の振り返り】
前回お話しましたが
左上の歯のブリッジをメンテナンス中のわたなべ。
お聞き苦しい噛み具合だったかもしれませんが
次回には完了している予定でございますm(__)m
★コーナー名 「もしもし?私、なべちゃん」
生電話をつないであれやこれやトークしましょうという内容。
ご登場いただいたのは
岐阜県・土岐市にお住まいの r.n カナリヤさん ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
「こんばんは!山下達郎です」とヒトネタぶっこみつつのご登場(笑
登場でヒトネタ挟むっていうのがなべラジ流行の兆しなのか??おそるべし。
ちなみに現在ツアー中の達郎さん。
お忙しいところありがとうございます。なんて寸劇をしながら
楽しくお話してくださいました。
カナリアさんの趣味「レコード、CD、DVD、の収集」
その数なんと一万枚!!!!!
壁中CDでいっぱいです状態。
小さい頃グループサウンズとの出会いがきっかけで
いろんなジャンルを集めていらっしゃるそうです。
いつかCDで埋め尽くされたカナリアさん音楽ライブラリーを見せていただきたいものです。
そして登場のヒトネタにもありましたが
カナリアさんも達郎さん好きということで
達郎さんが初プロデュースした
金沢出身の3人組フォークグループ「マザー・グース」をリクエストしてくれました。
恥ずかしながら…私存じ上げませんでした(^^;
また達郎さん関連ネタあったら教えてくだちゃい。
ということでこのコーナー出演者随時大募集です!!
そもそも何もなくても無問題です!
アナタの好きなもののお話、番組について、はたまた世間話などなど
お友達と話す感じでぜひご参加ください!
お店やイベントなどの宣伝、飲み会現場からのご参加もOKです!
「出てもいいよ~」と言ってくださるアナタ!
番組ブログにあるリクエストフォーム、メール、FAX、お手紙お葉書で
「なべラジに出たい!」と書いてお送りください。
後ほどスタッフからご連絡させていただきます。
★うっすらコーナー名「なべのおすすめっ!」。
今回のメッセージテーマ「父の日プレゼント」にもぜひ!ということで「ステテコ」をご紹介しました。
わたなべも父にプレゼントしたこともあるステテコは「steteco.com」さん。
ラジオにも関わらず現物を持ち込んで熱弁を奮いましたが(^^;(詳しくは最後の写真参照)
天然素材「綿ちぢみ」が暑い一日もサラサラ快適に過ごせるんです♪
しかも日本のものづくりが活かされた伝統をしっかり受け継いでいる心意気もステキ☆彡
おされなデザインなのでちょっとしたお出かけやレジャーにもおすすめです。
ぜひオフィシャルサイトもチェックしてみてくださいね!⇒コチラ
ちなみにわたなべ、個人的にも「ステテコラブ♡」なので
ナイスなステテコ情報ありましたらぜひご一報をm(__)m
【次回の「なべラジ~土曜日の隠れ家」】
そして今回もたくさんのメッセージもいただきましたが
時間の都合上、ご紹介出来なかった方!申し訳ございませんm(__)m
これに懲りずにぜひ次回もご参加よろしくお願いいたします!
★次回メッセージテーマ 「シャキッと!」
雨の日シリーズ第二弾!
お天気の悪い日、雨の日が続くと気分がどんより、じんめりなりますよね?
そんな時あなたがシャキッと出来る
事柄、食べ物飲み物、音楽、グッズなどなど教えてください!
その他、季節の小ネタ、身の回りで起こったあれやこれや
どんな内容でも構いませんよ~。メッセージいつでもお待ちしております。
皆さんからの「他ではなかなかかからない曲」リクエストも
どしどしお寄せください。


メール:nabe@musicbird.co.jp
FAX:03-3288-8902
お手紙&お葉書:〒102-8080 FMセンター4F
ミュージックバード「なべラジ~土曜日の隠れ家」
リクエストフォーム⇒コチラ
はてさて次回はどんな夜が繰り広げられるでしょうか!乞うご期待(^^)v
Nabetterという名のTwitterも
「 #なべラジ (ハッシュタグ なべラジ) 」でつぶやきヨロでーす!
土曜夜9時!隠れ家でお待ちしておりますm(__)m
家主 わたなべヨシコ

♪2019/06/15 お届けした曲たち♪
M1: 娘へ / 堺正章
M2: All Of You / Julio Iglesias & Diana Ross
M3: 貿易風にさらされて / マザー・グース
M4: You Told Me You Loved Me / Positive Force Feat. Denise Vallin
M5: カナリア諸島にて / 大瀧詠一
M6: 原宿キッス / 田原俊彦
M7: ALL AROUND ME / Char
Category: 番組便り
00:29 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
なべラジ~土曜日の隠れ家 第10夜
聴いてくださってありがとうございましたm(__)m
まずは番組の振り返り。
先日わたなべがお邪魔した熱海。
なべラジリスナーへのお土産プレゼント
たくさんのご応募ありがとうございました!
3名様に送らせていただきますので待っててくださいね♪
★コーナー名 「もしもし?私、なべちゃん」
生電話をつないであれやこれやトークしましょうという内容。
ご登場いただいたのは
湘南にお住まいの 白井貴子さん ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
ハイ。あのロックの女王 白井貴子さんです。
現在 6月18日(火)~7月7日(日)に京都佛立ミュージアムで行われる
初の企画展『母 TSUNAGU 未来展』のご準備でお忙しいところ
お電話させていただきました。
この企画展では実際に貴子さんが使用した
お母様の手作りのステージ衣装!をはじめ
貴子さんと歩んできた私物の展示などご覧いただけますよ!
その他還暦をお迎えになるということで(びっくり!)
いつにも増してアグレッシブな貴子さん!
近々のスケジュールは↓↓

電話でもお話ししましたが
私のターニングポイントでそっと背中を押してくださった貴子さん。
貴子さんのおかげで今の私があるといっても過言ではありません。
ということで今度はスタジオに遊びに来てくださった時は
「婚姻」について公開相談会をお送りしたいと思います(笑
お会い出来るのを楽しみにしております♪楽しみにしてくださいね♪
走り続ける白井貴子さんの情報はオフィシャルサイトをチェックだ!⇒コチラ
ということでこのコーナー出演者随時大募集です!!
お店やイベントなどの宣伝ももちろんOKですし
飲み会現場からのご参加
そもそも何もなくても無問題です!
アナタの好きなもののお話、番組について、はたまた世間話などなど
お友達と話す感じでぜひご参加ください!
「出てもいいよ~」と言ってくださるアナタ!
番組ブログにあるリクエストフォーム、メール、FAX、お手紙お葉書で
「なべラジに出たい!」と書いてお送りください。
後ほどスタッフからご連絡させていただきます。
そして今回もたくさんのメッセージもいただきましたが
時間の都合上、ご紹介出来なかった方!申し訳ございませんm(__)m
これに懲りずにぜひ次回もご参加よろしくお願いいたします!
★次回メッセージテーマ 「父の日のプレゼント」
6月16日は父の日。
前に母の日に触れたのでやっぱりお父さんにも触れとかないと
お父さんすねちゃうwということで
父の日直前!
あなたがこれまで贈ったプレゼント、印象深いプレゼント、おすすめの父の日プレゼントなどなど教えてください!
もちろんわたなべおすすめの逸品もご紹介します!
その他、季節の小ネタ、身の回りで起こったあれやこれや
どんな内容でも構いませんよ~。メッセージいつでもお待ちしております。
皆さんからの「他ではなかなかかからない曲」リクエストも
どしどしお寄せください。


メール:nabe@musicbird.co.jp
FAX:03-3288-8902
お手紙&お葉書:〒102-8080 FMセンター4F
ミュージックバード「なべラジ~土曜日の隠れ家」
リクエストフォーム⇒コチラ
はてさて次回はどんな夜が繰り広げられるでしょうか!乞うご期待(^^)v
Nabetterという名のTwitterも
「 #なべラジ (ハッシュタグ なべラジ) 」でつぶやきヨロでーす!
土曜夜9時!隠れ家でお待ちしておりますm(__)m
家主 わたなべヨシコ

♪2019/06/08 お届けした曲たち♪
M1: The World Is Full Of Married Men / Bonnie Tyler
M2: しゃぼん玉 / 長渕剛
M3: 花嫁 / 白井貴子
M4: We're All Alone / Boz Scaggs
M5: 塀までひとっとび / サディスティック・ミカ・バンド
M6: Parisienne Walkways(パリの散歩道)/ Gary Moore
Category: 番組便り
17:34 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
なべラジ~土曜日の隠れ家 第9夜
聴いてくださってありがとうございましたm(__)m
まずは番組の振り返り。
今回の流行語は「カーボンファイバー」!!!
特撮ヒーローの決め文句みたいw
そんなわけで6月に入りました。
本格的な梅雨に入る直前
あちらこちらでお祭りやイベントや運動会が行われているということで
メッセージやNabetter(←Twitterのもじり)でのつぶやきも
番組内でご紹介させていただきました!
Nabetter⇒「 #なべラジ (ハッシュタグ なべラジ) 」
この番組、生放送でお送りしておりますので
お住まいの地域のお祭り&イベント情報などなど
積極的にご紹介していきたいのであります。
ご存知の情報ございましたらぜひご一報ください!
主催者の方からでもOKです!
★コーナー名 「もしもし?私、なべちゃん」
リスナーさんへ電話をかけてあれやこれやトークしましょうという内容。
ご登場いただいたのは
山口県防府市にお住まいの r.n YELLOW HAWKさん ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
食いしん坊の私はいつもご当地のおいしいものを聴きたがりますが(^^;
鱧が名産なんですね!その名も「天神鱧」が名物。
これからの季節、おいしいだろうなぁ…(ゴクリ)
YELLOW HAWKさんにご紹介いただいた「ハモフェス」!
情報調べましたぜ( ̄▽ ̄)
『"ハモ"フェス ~防府 ハモ始めの日~』
日時:2019年6月9日(日)10:00~15:00
場所:防府市新築地町2-3 道の駅潮彩市場防府
※雨天決行
巨大ハモカイト!全長20m!!
無料振る舞いはハモフライ・鱧しゃぶ・ハモドッグ
全てが、ハモ・鱧・はも
活きてるハモが見れるはず(^^♪
なイベントだそうですよ~。
お近くの方、ハモ尽くしな一日をご堪能あれ~(^^♪
詳しくは「道の駅 潮彩市場 防府 | 道の駅 潮彩市場防府」オフィシャルサイトで⇒コチラ
他にも今日6/2に行われる防府北基地での「防府航空祭2019」のご紹介もいただきましたが
YELLOW HAWKさんご自身が参加されるのはなんといってもご当地アイドル!
「LinQ ASAKA & MAINA Graduation tour 福岡公演」
坂井朝香さんと小日向舞菜さんがご卒業。←調べたw
精一杯声援を送ってきてくださいね!!!
ということでこのコーナー出演者随時大募集です!!
「出てみたいんだけど…」と迷っているアナタ。
無問題です!わたなべにマカセテクダサーイ(^^)v
全国の皆さんとどんどんお話したいデース。
お友達と電話するみたいな感じで私と世間話しましょ♡
もちろん宣伝ももちろんOKですし
週末の夜ということで飲み会現場からのご参加も待ってまーす!
番組ブログにあるリクエストフォーム、メール、FAX、お手紙お葉書で
「なべラジに出たい!」と書いてお送りください。
今回もたくさんのメッセージもいただきましたが
時間の都合上、ご紹介出来なかった方!申し訳ございませんm(__)m
これに懲りずにぜひ次回もご参加よろしくお願いいたします!
★次回メッセージテーマ 「婚姻!」
r.n 菊水のこうぴ~どんさん(熊本シティエフエム)6月1日 22回目の結婚記念日おめでとうございます♡
ジューンブライドですね!からのぉ~このテーマ。
独身のディレクターとしゃべり手が果敢にもこのテーマに挑みますっ!
結婚している人は結婚した決め手、プロポーズの言葉
独身の人は理想の結婚などなど
「婚姻=結婚」と聞いて思い浮かんだことを送ってください!
その他、季節の小ネタ、身の回りで起こったあれやこれや
どんな内容でも構いませんよ~。メッセージいつでもお待ちしております。
皆さんからの「他ではなかなかかからない曲での」リクエストも
どしどしお寄せください。


メール:nabe@musicbird.co.jp
FAX:03-3288-8902
お手紙&お葉書:〒102-8080 FMセンター4F
ミュージックバード「なべラジ~土曜日の隠れ家」
リクエストフォーム⇒コチラ
はてさて次回はどんな夜が繰り広げられるでしょうか!乞うご期待(^^)v
何が起こるか!お聞き逃しのなきよう
土曜夜9時!隠れ家でお待ちしておりますm(__)m
家主 わたなべヨシコ

♪2019/06/01 お届けした曲たち♪
M1: 雨に咲く傘の花 / 欧陽菲菲
M2: L'amour Avec Toi / Michel Polnareff
M3: 酒よ / 吉幾三
M4: Happy Ever After (Original Mix) / Julia Fordham
M5: 赤いトラクター / 小林旭
M6: パンを焼く / 山崎まさよし
Category: 番組便り
09:07 | Comment(1) | Trackback(-) | PageTop↑